ichou1のブログ

主に音声認識、時々、データ分析のことを書く

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

tcpdump出力の見方メモ

sudo tcpdump -X -S -t -n -i wlan0 -s 1024 '(port 53)' > /tmp/hoge.txt IPヘッダ 2桁目がIPヘッダの長さ。4Byteの倍数で数える。 最小 5 : IPヘッダ長は20Byte(= 5 * 4Byte) 最大15 : IPヘッダ長は60Byte(= 15 * 4Byte)下の例では、「5」なので、IPヘッダ…

fgets関数とwhileループ(feof関数の使い分け)

fgets(3)はwhileループの中でどう使えばいいのか、検証してみた。以下、ソース全文。 whileの部分を変えてみる。 #include <stdio.h> #include <string.h> void testfunc(char *buf){ printf("%s\n", buf); } /* end of testfunc */ void main(int argc, char *argv[]){ if(argc</string.h></stdio.h>…

OpenSSL APIを試してみた

以下のdeveloperworks記事を参考にOpenSSL APIを試してみた。www.ibm.com今回は"SSL_CTX_load_verify_locations"(証明書の検証)に関する部分のメモVerisignのサイトで試してみた。以下のコードに、エクスポートした各階層の証明書を入力して、 /* Load the t…

GitHubの更新ができなくなったのでFirefoxをバージョンアップ

GitHubを更新しようとしたらワーニングが出た。 Please note that GitHub no longer supports old versions of Firefox. この時のUser-Agentは User-Agent Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux i686; rv:44.0) Gecko/20100101 Firefox/44.0 2017年8月8日にバー…

ネットワーク上を流れる音声パケットに関するメモ

イーサネット上を流れる音声パケットの一例ここで、音声データはサンプリング周波数: 8kHz 1サンプルあたりのbit数: 8でデータ化されているものとしている。1秒あたりの情報量は64kbitで、 G.711(PCM方式、無圧縮)といったコーデック方式だと、 20ミリ秒ご…

音を作る

純音(一つの正弦波だけで作られる音)を作る 1.ソース ピアノ鍵盤でいうところの「ラ」の音(周波数 880Hz) サンプリング周波数 : 16k(1秒間にいくつ区切るか、電話だと8k、今回は毎秒16000回サンプル) 1秒間鳴らす 値の範囲は「1〜255」(後ほどodコマン…